2013年11月28日木曜日

トーンアームのアース取り出し

トーンアームのアース取り出し $gjj

http://zigsow.jp/portal/interview/artist/2/1/
http://zigsow.jp/portal/interview/artist/2/2/


【松平氏】これは非常に難しいです。しかし、ひとつ言えるとしたら、やはりターンテーブル周りでしょうかね。ひとつは、トーンアームはビンテージものを使うのはやめるか、もしも使うのであれば、アーム内部の線を新しいものに取り替えられることをお勧めします。アーム中の30センチの内部損失はひどいですから。シェルリードで音が変わるのに、アーム内部に気を遣わないのはやはりおかしいです。もちろん、ここは簡単に交換ができる部分ではありませんので、作業は専門店などに依頼したほうが良いと思いますが、フォノケーブルやリード線がどうのこうのと言うよりは、中の30センチを変えた方が良いと思います。

あとはターンテーブル電源アースと、ターンテーブル、トーンアームのアース。それを一緒にしないこと。それがアナログを良く鳴らす秘訣です。ターンテーブル電源アース、ターンテーブルとトーンアームのアース、これらを一緒にするから極めて問題なんですね。ターンテーブルとカートリッジが容量接続の状態になっていますから、これをしっかり処理してあげるだけで、音は見違えるようになると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿