2012年11月21日水曜日

SL-10とリニアトラッキング


リニアトラックな日々は続く。$gj
http://yosigaki.s214.xrea.com/nikki20120401.html

 オーディオ日記 MENU
 http://yosigaki.s214.xrea.com/prpfile2.html


SL-7 自室のレコードプレーヤーを入れ替えました 焦燥する中年男の日常
http://syoso-chunen.blog.so-net.ne.jp/2012-08-20

懐かしのLPプレーヤー Bits Archive
http://www.fushiki.jp/standingwaves/Bits_0609.html

 standing waves $gj
 http://www.fushiki.jp/standingwaves/attic_top.html


T4Pリニアトラッキングの実力
http://blogs.yahoo.co.jp/fairy_taboo/36591190.html

突き抜ける高音どこかで聞いたことのある(笑)表現。
現在はMM型ダエン針を装着していますが、MMと純正MCの違いよりも
リニアトラッキング方式の特徴が支配的なかんじ。

高価格の針も低価格の針もある一定の実力の持ち主なら巧く鳴らしてくれます。
しかしながら録音のよいレコードを聴くと、
低音域の再現力というか提示力がいまひとつ。

このあたりは我が家のSP10Ⅱ・FR-64Sのコンビにはかないません。
低いほうの倍音と言うのか、空気感と言うのか、そのあたりの提示力。

上記のコンビの音を知らなければそれには気づかずSL-10で
満足していたかもしれません。
とはいえ相当な実力の持ち主には違いありません

0 件のコメント:

コメントを投稿